タダフサ パン切り庖丁

とにかく種類が多く専門的で「どれを選んだらよいか」解りづらい庖丁を、まずはこれだけ揃えれば充分という「基本の3本」として紹介しているうちの1本、「パン切り庖丁」です。

「波刃ではない」このパン切り庖丁の切れ味は素晴らしく、パンの切り口はなめらかでパンくずがほとんど出ません。柔らかいパンはつぶさずにすんなり、皮が硬いパンも先端部の波刃できっかけを作ることですっと切ることができます。サンドウィッチのカットなどにも便利です。
*職人の手仕事により薄く繊細に刃先を研ぎ上げているため、ハードパンの硬さによってはカットに向いていないものもございます。

刃の材質はSLD鋼とステンレスの3層構造です。中心の刃となる部分を錆びにくく良く切れるSLD鋼を使用し、両側からステンレスで挟み込んでいます。

柄の部分は特殊加熱処理により生まれた抗菌炭化木(栗材)を使用しており、耐水性や抗菌性に優れているほか、天然木の暖かみがあり、手に馴染みます。また、化学処理、化学塗装、樹脂加工を一切使用しておらず環境にも優しく安心してお使いいただけます。

サイズ:全長 約36.5cm 刃渡り 約23cm

タダフサ ... 鍛冶の町として世界から評価されている新潟県三条市。そんな江戸時代から続く鍛冶職人の町に、昭和23年に創業したのが包丁工房タダフサです。
全ての工程を職人の手作業で行い、高い技術と良いもの作りへの惜しみない努力によって、お客様に「本当に良いもの」を提供するという創業以来のシンプルな思いを継承しています。洗練された形と使い心地の良いタダフサさんの包丁は、現代のインテリアとの相性も良く、女性の好みにも馴染む軽やかなデザインで、使いたくなる本格派の素敵な包丁です。
ご購入後の包丁の研ぎ直しや修理等のアフターサービス(有料)もございますので、安心して末永くお使いいただけます。
販売価格 11,500円(税込12,650円)
購入数


おすすめ商品


釜定 鉄瓶 柚子(ゆず)肌

48,000円(税込52,800円)


橋本美貴子 四角深皿 502

9,000円(税込9,900円)


橋本美貴子 丸四角深皿 506

6,500円(税込7,150円)


最近チェックした商品


山根窯 ピッチャー(白・黒流し)818

5,000円(税込5,500円)
SOLD OUT


湯町窯 掛分角鉢(長)825

9,800円(税込10,780円)
SOLD OUT


野村亜矢 手びねり花器 618

17,000円(税込18,700円)


About the shop

mokodi

〒465-0085 愛知県名古屋市名東区西山本通1-8-1 tel/fax 052-782-2886 open 11:00-18:00 不定休 ホームページ

Calendar

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2025年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
*変更になる場合がございます。
Top