延興寺窯 白釉スープ碗皿 018

延興寺窯の味わい深い白釉で仕上げられたスープ碗皿です。

装飾のないシンプルなフォルムであることで美しい佇まいが際立って感じられます。ボウルとお皿は別々にお使いいただくことも出来ます。しっくりと手に馴染む延興寺窯のうつわ。丁寧な手仕事によって作られる延興寺窯の形や色合い。落ち着いた佇まいの中に力強さや優しい雰囲気が感じられます。毎日の食卓をさり気なく引き立ててくれます。

碗直径 11.5cm 碗高さ 5.9cm ソーサー直径 17.6cm ソーサー高さ 2.5cm

焼き物には個体差がございます。色合いや微妙なサイズ感、釉薬の濃淡や流れ具合、表面の質感や重さや厚みなど、同じもののない手仕事による個性豊かなうつわの表情をお楽しみ下さい。その様な個体差が気になる方は店頭でのご検討をお薦めいたします。店頭では全ての在庫商品を手に取ってご確認いただけます。


延興寺窯

延興寺(えんごうじ)とは鳥取県の地名。山に囲まれた田園風景にきれいな小川が流れる延興寺の地にて、1979年、山下清志氏により作られた延興寺窯。依頼、日々の暮らしを潤す健やかな焼き物づくりに取り組んでいます。山下さんの静かで優しい力強い作風は、その人柄同様に芯の太さと静かな作品づくりへの姿勢が、そのまま作品に反映されています。陶土や釉薬の原料などは延興寺の土や小川から採る黒石等を砕いて作られています。
販売価格 4,400円(税込4,840円)
SOLD OUT

おすすめ商品


橋本美貴子 四角深皿 502

9,000円(税込9,900円)


橋本美貴子 丸四角深皿 506

6,500円(税込7,150円)


釜定 鉄瓶 柚子(ゆず)肌

48,000円(税込52,800円)


最近チェックした商品


鈴木史子 めしわん(浅)026

2,400円(税込2,640円)
SOLD OUT


北川タケシ トールカップ(S)黒 247

2,500円(税込2,750円)
SOLD OUT


市岡泰 ポット 144

16,000円(税込17,600円)
SOLD OUT


About the shop

mokodi

〒465-0085 愛知県名古屋市名東区西山本通1-8-1 tel/fax 052-782-2886 open 11:00-18:00 不定休 ホームページ

Calendar

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
*変更になる場合がございます。
Top