牧谷窯/杉本義訓 楕円皿(中)ピンク&グリーン・ブロック 627

練り込みによって作られるピンクとグリーンのブロック模様が美しい楕円皿です。適度な深さとサイズ感でお料理や食卓を楽しく美しく彩ってくれる杉本さんの作る練り込みのうつわです。

たて 約14cm 横 約22.5cm 高さ 約3.5cm

牧谷窯/杉本義訓...鳥取県岩美町の浦富海岸近くに工房を構える杉本義訓さん。「牧谷(まきだに)」とは岩美町内の地名。生まれ育った地で海や山を眺めながら、とても自然体で常に新しい作品に取り組んでいます。

幾何学的なパターン模様の器は、「練り込み」という技法で作られています。練り込みは、表面に模様を描くのではなく、異なる粘土を組み合わせて作る技法。異なる色の粘土を重ね合わせていき、ブロック状のかたまりを作り、それを板状にスライスして、それを元に形作ります。そのため模様は表側だけでなく裏側まで繋がっています。
とても時間と手間のかかる技法なのですが、特に杉本さんの作られる練り込みの器は、とても緻密な計算が必要とされる作風でもあります。

お皿や鉢などの高台の無い器は、焼成時の歪によりテーブルなどに置いた時にぴったりと安定せず、カタカタとするものもございます。気になる方は店頭でのご購入をお薦めいたします。
販売価格 5,000円(税込5,500円)
SOLD OUT

おすすめ商品


橋本美貴子 四角深皿 502

9,000円(税込9,900円)


橋本美貴子 丸四角深皿 506

6,500円(税込7,150円)


奥村潤子 青い鳥の花器 101

30,000円(税込33,000円)


奥村潤子 土偶花器 102

28,000円(税込30,800円)


最近チェックした商品


北川タケシ まる皿(LL)グレー 213

5,600円(税込6,160円)
SOLD OUT


About the shop

mokodi

〒465-0085 愛知県名古屋市名東区西山本通1-8-1 tel/fax 052-782-2886 open 11:00-18:00 不定休 ホームページ

Calendar

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
*変更になる場合がございます。
Top