杉本義訓 角鉢(大)ブルー・ブラウン・ストライプ 727

適度な深さがちょうど良い約5.5寸サイズの角鉢です。

取り皿・取り鉢などにもちょうど良いサイズ感です。練り込みによって作られるブルーとブラウンのストライプ模様が美しいうつわ。お料理や食卓を楽しく美しく彩ってくれる杉本さんの作る練り込みのうつわです。

たて 約16.5cm 横 約16.5cm 高さ 約4.5cm

牧谷窯/杉本義訓 ... 鳥取県岩美町の浦富海岸近くに工房を構える杉本義訓さん。「牧谷(まきだに)」とは岩美町内の地名。生まれ育った地で海や山を眺めながら、とても自然体で常に新しい作品作りに取り組んでいます。

幾何学的なパターン模様の器は、「練り込み」という技法で作られています。練り込みは、表面に模様を描くのではなく、異なる粘土を重ね合わせていき、ブロック状のかたまりを作り、それを板状にスライスして、それを元に形作るという技法です。そのため模様は表側だけでなく裏側まで繋がっています。

とても時間と手間のかかる技法なのですが、特に杉本さんの作られる練り込みの器は、とても緻密な計算が必要とされる作風でもあります。


1点1点、個体差のあるうつわです。微妙なサイズ感や角度、また焼成具合による色合いの違いや、模様の位置や違い、焼成時に現れる粘土に含まれる鉄分による黒い点等々、同じものはございません。手仕事による焼物の唯一の個性を楽しんでいただけたらと思います。イメージの違いや個体差による返品・交換は承っておりませんのでご了承のうえご注文下さい。店頭ではすべての作品をご覧いただけますので気になる方は店頭でのご検討をお薦めいたします。

お皿や鉢などの高台の無い器は、個体差はございますが焼成時の歪によりテーブルなどに置いた時にぴったりと安定せず、僅かにカタカタとするものもございます。気になる方は店頭でのご購入をお薦めいたします。
販売価格 6,000円(税込6,600円)
購入数


おすすめ商品


城進 金彩釉・ピッチャー 317

15,000円(税込16,500円)


野村亜矢 8寸丸鉢 502

15,000円(税込16,500円)


野村亜矢 手びねり花器 618

17,000円(税込18,700円)


最近チェックした商品


城進 鉄絵 8寸平鉢

8,000円(税込8,800円)
SOLD OUT


野村亜矢 手びねりカップ 101

4,000円(税込4,400円)
SOLD OUT


市岡泰 マグカップ 230

4,200円(税込4,620円)
SOLD OUT


野田琺瑯 ポトル ホワイト

5,000円(税込5,500円)
SOLD OUT


About the shop

mokodi

〒465-0085 愛知県名古屋市名東区西山本通1-8-1 tel/fax 052-782-2886 open 11:00-18:00 不定休 ホームページ

Calendar

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
*変更になる場合がございます。
Top