山根窯 カップ&ソーサー(小)黒白 004

シンプルなフォルムと、白とグレーの掛け分けが落ち着いた可愛らしさの感じられる小振りなサイズ感のカップ&ソーサーです。

山根窯さんらしい、やや厚めのぽってりとしたカップ&ソーサーは温かみと優しい印象がございます。普段使いにもとてもお薦めな山根窯さんのカップ&ソーサーは、ゆったりとした珈琲の時間が過ごせそうです。

山根窯さんの焼物はとても個体差のあるうつわです。微妙なサイズ感や角度、また表面の釉薬の流れ具合や溜まり具合、模様の位置や違い等々、同じものはございません。手仕事による登り窯焼成の焼物の唯一の個性を楽しんでいただけたらと思います。イメージの違いや個体差による返品・交換は承っておりませんのでご了承のうえご注文下さい。店頭ではすべての作品をご覧いただけますので気になる方は店頭でのご検討をお薦めいたします。

カップ直径 約7.6cm カップ高さ 約6.7cm ソーサー直径 約12.8cm ソーサー高さ 約2.8cm

山根窯(石原幸二)…鳥取県の中ほど、海と山に囲まれた緑豊かな青谷町に生まれ育った石原幸二さんが1985年に開窯した山根窯。世界の民芸品の蒐集家でもあるご自宅には、興味深い品々が飾られており、山根窯で作り出される独特な雰囲気に影響を与えています。
どこか愛嬌のあるフォルムと独特な紋様が印象的な作品は、すべて(年に2度ほど火入れをする)登り窯によって焼成されるもので、同じ色・形のものはございません。常に新たな試みを楽しみながら取り入れ、使い手を楽しませてくれます。
販売価格 4,000円(税込4,400円)
SOLD OUT

おすすめ商品


橋本美貴子 四角深皿 502

9,000円(税込9,900円)


橋本美貴子 丸四角深皿 506

6,500円(税込7,150円)


奥村潤子 青い鳥の花器 101

30,000円(税込33,000円)


奥村潤子 土偶花器 102

28,000円(税込30,800円)


最近チェックした商品


小鹿田焼 8寸皿(白・飛び鉋)501KU

3,600円(税込3,960円)
SOLD OUT


野村亜矢 だえん大皿 422

15,000円(税込16,500円)
SOLD OUT


延興寺窯 花弁皿(白釉)201

2,500円(税込2,750円)
SOLD OUT


延興寺窯 手付きスープ碗(白釉)206

2,800円(税込3,080円)
SOLD OUT


山根窯 ミルクピッチャー 015

3,000円(税込3,300円)
SOLD OUT


About the shop

mokodi

〒465-0085 愛知県名古屋市名東区西山本通1-8-1 tel/fax 052-782-2886 open 11:00-18:00 不定休 ホームページ

Calendar

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
*変更になる場合がございます。
Top